全国ラジオ体操実施会場
神奈川県 : 東林間公園
| 会の名称 | 新林間公園ラジオ体操会 | 
|---|---|
| 住所 | 神奈川県相模原市南区東林間1丁目 | 
| 会場名 | 東林間公園 | 
| 参加人数 | 350人 | 
| 活動内容 | 基本的には年中無休ですが、雨天の場合は附設する「ふれあいセンター」軒下で40人ほどは実施。 毎朝6時25分からカセットテープで「みんなの体操」6時30分からNHKラジオで「ラジオ体操第1・第2」その後「かかとあげ90回」次に「中国保健体操練功十八法」実施。正味30分の運動となる。 | 
| 代表者名 | 川上 祥登 | 
| 会の名称 | 新林間公園ラジオ体操会 | 
|---|---|
| 住所 | 神奈川県相模原市南区東林間1丁目 | 
| 会場名 | 東林間公園 | 
| 参加人数 | 350人 | 
| 活動内容 | 基本的には年中無休ですが、雨天の場合は附設する「ふれあいセンター」軒下で40人ほどは実施。 毎朝6時25分からカセットテープで「みんなの体操」6時30分からNHKラジオで「ラジオ体操第1・第2」その後「かかとあげ90回」次に「中国保健体操練功十八法」実施。正味30分の運動となる。 | 
| 代表者名 | 川上 祥登 |